競艇ボートレース初心者の買い方(入門編) ノウハウ実践編

あんちゃん❤ です。  

本ブログは

小生が安定した

副業収入を得られる可能性がある業種を

日々実践してきた 経験から

語れる「ノウハウ実践ブログ」の

公営競技ボートレース第1弾目の入門編です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

◆なぜ、ボートレース?

(福助)

 師匠!

 なぜ、今回は数ある業種の中でも

 副業として成り立つ可能性が

 あるのが ボートレースなので

 しょうか?!

(小生)

 うむ。小生はこうみえても

 「ボートレース」は中級者…と思う。

 初級者でもないし…上級者でもない

 ( `ー´)ノ …(偉そうに…)

 但し、副業として成り立つ

 可能性があると考え勉強した

 1年間があった。

 その経緯を今回ブログに書き記し

 微力ながらもボートレースファンの

 皆さまの 「楽しさ」を倍増する

 ことに貢献できれば良いな~と考え

 ブログ化することを 決意したのですよ。

 って、ごめんね…質問の答えに

 なっていませんでしたね。

 ご質問に回答するけど

 出走する艇数が「6艇である

 ことに着目したまでです。

(福助)

 …それだけ( 一一) ?ですか…

(小生)

 …それだけってさ~

 公営競技でも競馬とかあるでしょ。

 競馬はさ、16頭とか走るから

 当りづらさはあるからね。

 ま、狙い方を単勝にしても

 オッズが高いから楽しめますけどね。

 ま、そういった角度から

 ボートレースを副業候補として

 選んだ理由を書いていきますね。

(福助)

 了解しました。

◆ボートレースの魅力

ボートレースの醍醐味と言えば

やはり

・水上の格闘技と言われる「迫力」ダイナミックさ!

・男女の差別化なし!

・出走数が「わずか6艇」の為、当選しやすい!

といった所でしょう。  

やはり

当たらないと「飽きます」

…つまらない( 一一)

又、当たらないと「破産します」

…つまらない( 一一)…で済まない  

公営競技と言えども

選んだ種目は「ギャンブル」ですが

小生は「投資」であると

考える事ができたので

副業として取り入れ

ゆとりある人生」を目指して

勉強して 参りました。    

小生のノウハウ実践歴をご紹介しますと…

・ノウハウは独学です。

・実践期間は

「2014年7月デビュー ~ 2015年5月まで」

・投資は一切なし  

・回収率

【2014年度】

平均67.8%

7月:78%、8月:26%、9月:53%

10月:78%、11月:80%、12月:92%  

【2015年度】

平均90.2%

1月:91%、2月:73%、3月:76%

4月:149%5月:62% 

投資額は0円です。

前言にもありますように

副業として取り入れる根拠が

「安定」収入を 得られるか否かに

かけておりますので

確信できない限り大切なお金を

無駄にする訳にも いきません。

…ので日々予想を繰り返し

毎日毎日「TELEBOAT」のネット放送を

みて独学のノウハウ実践をして参りました。

  気になるのが

上記赤字の

「2015年4月」の回収率かと思います。

まさに、そこが小生なりの

集大成」の時期となりました。  

これから、本ブログを更新していき

「集大成」の結果に至るまでの

期間を 書いて行こうと思います。

そして、小生なりに出した

「見解」は何だったのか?

…を報告したいと 思います。  

それでは、みなさま、ごきげんよう (^^♪    

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA