あんちゃん♥ です
競艇ボートレースで皆さま…
エンジョイ!しておりますか…( `ー´)ノ
いきなりの衝撃的なタイトルで
恐縮でございます。
競艇ボートレースは投資として
成り立つであろう可能性を探り
続けて早…3年目に突入いたしました。
そんな、小生がいろいろと
競艇ボートレースの内容を報告して
参りましたが、じゃ…結果…
成り立つの…? (‘;’)
…ということになりますが
結果から言うと…
成り立ちますね…(´ー`)
但し、当然難しさはあります…
その為、知識はそれなりに必要に
なってきます。
知らなかった…( 一一)
よりかは、知ってた方何かと得をします
からね…
大切なお小遣いの範囲内での投資を
するのですから無駄にしたくは
ありません…
そこで、今回は予想をするという観点から
最低限必要であろう知識を簡易的に
まとめてみましたので、確認してみて
ください…( `ー´)ノ
◆予想をする為の3つの心得え
(福助)
師匠!
だいぶ大そうなタイトルから
入りますね…(´▽`)
(小生)
うむ。
タイトルだけでもかっこよく…
って…内容も濃く書いていくから
心配しないでよ…( 一一)
(福助)
ほ~い…期待してま~す…(´ー`)
【予想の心得え:第1条】
レース場を選定せよ…
はい…これですね…まずは
ここから入らないとだめですね…
小生はオカルトとかジンクスとかは
ある…というか…影響はすると思います。
その為にレース場別での戦績も記録して
レース場別での勝率もデータ化しております。
ま、そこはマニュアルで取らなくとも
TELE BOATの素晴らしいデータが
ありますので、そちらでも舟券の購入履歴から
簡単に追うことはできますよ…( `ー´)ノ
それでは、なぜレース場の選定が
必要であるか…?ですが
以前にも書いたことがありますので
こちらからもどうぞ…
レース場にはいろいろな特徴があり
実は簡単ではありません。
どこで走るのも一緒だろう…という
考え方では損益は悪化してしまいます。
その為、レース場を選ぶということは
非常に重要になってきます。
その為に小生は、投資をするレース場を
限定しております。
そうすることにより、予想初期の段階から
絞り込むことも出来ますので…
数あるレースを全部調べる必要もありません。
ようは、効率化にもつながっていることに
なるんですね…( `ー´)ノ
レース場の選定の仕方としては…
各個人の思いがあれば、それらを
反映させれば良いと思います。
ポイントとしては…
どこのコースに軸を置くか…?
…です。
レース場の特徴はコース別の勝率に
起因してきます。
【予想の心得え:第2条】
軸を固定せよ…
ボートレースは6艇しか走りませんので
当選率は他の公営競技よりかは高いことは
確かですが、予想の仕方次第では…
実は全然当たりません…(-_-)
その当たらない理由が大半は
レースを絞りこまないから…です。
レースを絞り込まないということは
軸が決められていないという事にも
つながります。
まずは、軸…です。
具体的に言うと…
1着予想艇を決めて流す…(´ー`)
…ということです。
勘違いしないで頂きたいのは…
全てのレースにおいて1着艇を
予想する…ということではありませんよ…
…( 一一)
【予想の心得え:第3条】
開催日数を選ぶべし…
次に重要なのが、開催日数です。
これは実は非常に重要でして
各選手の調子を見極めるために
必要な戦略となります。
競艇ボートレースはレース場ごとに
モーターとボートを抽選で引き当てます。
マイモーターがある訳ではございません…
その抽選で引き当てたモーターを
状況に応じて調整していく訳です。
よって…仕上がりに差が出てきます。
その仕上がり…を見抜いていかなくては
なりませんので、初日は最低でも避ける
べきです。
》開催日数
◆本日の勝手なる個人の見解
【格言】
予想の効率化を求めるということは
無駄な投資を解消することにもなる
…カンカン ( 一一)
効率化を求めると自動的に絞り込みが出来ていることにも
つながっているのですね…
絞り込みが出来ているということは、買わなくていい
レースを除外している訳ですから、無駄な投資も除外出来ている
ことになります。
どうぞ、参考にしてみてくださいね…( `ー´)ノ
それでは、みなさま、ごきげんよう (^^♪
しております…
ポチっとお願いいたします…( `ー´)ノ