動画編集で子供とあそぼう 撮影したビデオを編集しよう

あんちゃん です

今回は、動画編集で子供とあそぼう…(´▽`)

です。

小生には「愛娘」がおりまして、当然のことながら

幼稚園行事が季節ごとに顏を変えて、いろいろと

やってきます…( ゚Д゚)

そうすると、当然ビデオカメラ運動会

お遊戯会などを撮影する機会も増える訳ですね

…(´▽`)

そんな、ビデオ撮影をした記録媒体って皆さん

どうしてますか?

以外に、当日撮ったはいいけど後々観ることって

少ないみたいですよ…意外と…( 一一)

実は小生もそんな感じです。

但し、当日家に帰ってきて「じいじ、ばあば」に

見せたりはします。

あとは…後ほど遊びに来た親戚などに

時間があれば、テレビに映してあげてみせる

位ですかね…(‘;’)

いい思い出になりますから、誰がみる・みない…

ではなく、純粋に愛情が先走って

 思い出を残したい … 

っていう気持ちがあるからこそ

行動だと小生は考えております。

やはり、愛情なんですよね…

それが無ければ、朝早くから場所取りや

撮影許可場所を気にすることも

ありませんよね…( 一一)

そんな、「家宝」の思い出を

また、違った残し方をしてみたらどうか?

と考えましてね…

2016年5月29日に動画編集を独学でスタート

しました…( `ー´)ノ

ま、独学とは偉そうに

今の時代は「ググれば」なんでもできますからね…

あとは、行動あるのみな訳です。

そこで、まず「灯台下暗し」という考えを基に

自分のPCで動画編集ってできるのだろうか…?

という観点から入りまして…(‘;’)

その結果、行きついたのが

 Windowsムービーメーカー

でした…(-_-)

ムービーメーカー

早速に使ってみましたが

率直な感想は…

 非常に簡単… ( ̄ー ̄)

の一言です。

使う前のイメージでは、動画編集というか

画像編集機能なのかなって考えてましたが

とんでもないっす…( ゚Д゚)

簡単に「動画の編集」ができます。

主な編集機能は…

 ・撮ってきたビデオカメラの映像を

  パソコンに取り込む

DD

保存したフォルダーから

単に、D&Dして放り込むだけです。

そうすると、ムービーメーカーが読み込みを

始めてくれます。

メーター

読み込みが完了すると…

よみこみ

このように、編集画面上に

撮った動画が読み込まれます。

ここからは、編集機能を使って

撮影した動画を、カットしたり

つなぎ合わせて、撮った動画の良いところ

さらに「絞り込む」訳です。

心を鬼にして、カットするんです(-.-)

そこに、BGMを入れると…なおさら

… GOOD ( `ー´)ノ

本当に感じましたが、BGMって

 心が躍る…

 テンションが上がるんですよ…

それが、家族が作成した動画に…

 BGM … ( ̄ー ̄)

がついているだけで、家族が

テンションMaxです。

小生は神様的な地位まで登りつめました…

(家族内でですよ…( 一一))

でも、本当にBGMってすごいっすね…

なんでもない動画でも、BGMが付くだけで

印象がガラッとかわるし、観ようとしてくれる

意識が高まるのが分かります…( ゚Д゚)

これからは、エフェクト編集とかの技術も

取り入れていこうと、ただいま修行中ですが

なにせ、独学なので限界があるかな…と

ま、やれるとこまではがんばってみたいと

思います。

また、小生はサラリーマンなので

子供と週末を思いっきり遊びます…( ̄ー ̄)

遊びながら、副業という観点にて何かが

見つけられればな…と

子供と遊びながら

Windowsムービーメーカー

大人も遊んでます…(´▽`)

◆本日の勝手なる個人の見解

【格言】
 子供と楽しい時間を共有できるのは
 実際に遊んだ父だけではない…

               …カンカン( 一一)

子供や孫と遊びたくても遊べない状況の方は

理由がいろいろあれど、いる訳でして…

但し、それは…

 直接遊んだ人が、その遊んだ時間を

 共有すれば良い…

だけなんです。

言葉では簡単に言えますけどね…

その特定の人しか、直接見ることができなかった

時間を今の世の中は、安易に共有できる時代に

なっている…という事を伝えたいだけです。

ビデオで撮って伝える…これができる世の中です

からね…(´▽`)

 
副業という観点での情報発信です。

ポチッとしていただけると、がんばれます(^^♪

 

YouTube思い出動画

管理してみませんか?

楽しいですよ~…(´▽`)

それでは、みなさま、ごきげんよう(^^♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA