あんちゃん♥ です
今回は、子供の写真を整理しよう…(´▽`)
という観点から書いていきたいと
思います。
まず、みなさんは「お子さん」の写真を
当然お持ちかと思います。
その写真の整理方法は、やはりアルバム保存が
定番かとおもいます…( 一一)
今や、アルバム保存方法もいろいろと
洒落たやり方があり、何年後かにアルバムを開いて
みるのも非常に楽しさが増えておりますね…(´▽`)
そんな子供の思い出の保存方法は
人それぞれあると思いますが、小生の場合は
動画編集を勉強中の身でありながら…
画像編集もやっております。
多分、どこのご家庭でも「何でもない写真」は
あると思います。
また、非常に子供の表情が良いけど
背景が悪くて、アルバムへの保存対象から
外している…( ゚Д゚)
…なんて、ありませんか?
小生の場合は、結構ありまして
その「おしい1枚」を、画像編集によって
よみがえらせております…( ̄ー ̄)
たとえば、この何の変哲もなさそうな
写真ですが…
よくみると、意味がありまして…
小生の愛娘が「ハート」が大好きで
雨上がりの日中に、偶然にも
アスファルトに出来上がった自然のハートを
見つけた訳です。
持っていた「iPhone」で、パシャッと
撮った訳ですが、なんとも形がいまいち…
おしいな~…( 一一)
と思いながらも、しばらくお蔵入りを
していた写真でしたが、最近始めた動画編集の
独学にて、1コマ毎に編集をしていたときに
「画像として出力してもいいんじゃない…?」
と思いつき、眠っていた画像データを
引っ張り出してきまして試しに編集してみたら
非常に面白かったんです…(´▽`)
小生の動画編集の基本は「合成技術」でして
当然画像にも合成を取り入れました。
少し、手を加えるだけで…
このように、写真が生まれ変わります。
この加工で「10分くらい」です。
あらかじめ、用意しておいた合成素材が
あったので、純粋に加工した時間が「10分くらい」
ですから、素材も用意すると、それなりにかかると
思いますが、写真撮るだけですからね…
サイト等からフリー素材を入手する方法も
ありますが、著作権やらなにやらで
安心して使えない(…心配性)ので
小生の場合は…
「自分で全て取ります、作ります…( ̄ー ̄)」
手間はかかるが、お金はかからないし、何せ
自分のイメージ通りの素材が手に入る訳なので
後で加工時に悩むよりかは、いいかな~…と。
先ほどの画像ですが、ちょっとした
手を加えるだけで、また印象が変わってきます。
このように…
コメント文字の「濃さ」を変えるだけでも
印象が変わりませんか…?
コメント自体を見直せば、さらに
印象が変わってきますので、これは「センス」の
問題になってきますかね…(-_-)
みなさんも、試してみてはいかがでしょうか?
◆本日の勝手なる個人の見解
【格言】
お蔵入りの写真でも
手を加えれば
お宝画像に大変身…
…カンカン( 一一)
いろいろなアプリや、外に出かければ
フォトショップ等で画像の加工はできますが
納得できるものは、中々ないものです。
しかも、有料の場合もありますしね…
小生が使っている編集ソフトは…
無料です…
AviUtl(エーブイアイ・ユーティーエル)という
編集ソフトです。
自分のPCにダウンロードして取り入れる手間は
ありますけど、非常に優秀なソフトで重宝しております。
但し基本、は「動画編集ソフト」ですので、あしからず…
画像編集に関してのご質問や興味のある方は
お問い合わせフォームよりどうぞ…( `ー´)ノ
ブログランキングが上がりますし
やる気も出てきます…( `ー´)ノ
動画にも興味ある方は
YouTubeなんていかがですか?
楽しいですよ(´▽`)
それでは、みなさま、ごきげんよう(^^♪