あんちゃん♥ です
頭を固定せずに、ボートレースの
予想をされる方っているのでしょうか
…(‘;’)
…という位にボートレースの予想方法は
「頭固定」式がもはや「常識」であるように
思えます。
それは、なぜか?ですが…
頭を固定して予想ができる競技
…だからなんです。
ただ、それだけ…( 一一)
出走する艇が6艇のみな為に
予想がしやすいのが「売り」な訳で…
小生の考え方は、あくまでも…
安定
…です。
だからこそ、ボートレースは
副業として成り立つと考え
日々研究してきました。
あすの結果が途方に暮れるようでは
公営競技に参加しても…
つまらない … ( 一一)
訳でして。
せっかく、国から与えられている
投資の権限として「公営競技」が
成り立っている訳なので
つまらない!…では「つまらない」訳です。
それでは、冒頭でも申しました通りに
なぜ、頭を固定した予想をしないの?
…ですが、大半の人は…頭を固定するのなんて…
当たりまえだの常識な訳です。
では、なぜ「頭固定をやり通さないのか?」
ですが、単に…
・頭固定をしてもウラがくるから
・頭固定ができるレースはオッズが低いから
・予想外の艇にまくられて終わり
…みたいな事が理由です。
(…だと思います)
要するに何を言いたいか…?
ですが、分かりやすく画像にて
説明いたしますので、もし良かったら
参考にでもしてください。
例えばこちらのレースですが…
最高の情報が無料で手に入る
「TELE BOAT」のデータです!
こんなに詳しく、安易に見れるのと
非常に分かりやすいですね…( `ー´)ノ
有料情報を得る前に、基本情報を
「TELE BOAT」で確認しましょう!
ま、今回はこのような実力差が拮抗しているので
本来であれば小生は投資をしないレースですが
結果が分かりやすかったので、今回の報告内容と
させて頂きました。
まず、舟券の人気度ですが…
①1-5
②1-3
②1-2
…といったところのようですね。
やはり、断然人気の「単勝1号艇」は
実力差が拮抗しているようなレースでは
当然の結果となる訳です。
但し、なぜ「1号艇」をあえて外すような
買い方をするのか…?ですが…( 一一)
要するに、低オッズを嫌う訳なんですね。
でも…
低オッズ=高当選率
…なんですね。当然ですが、ここを見落として
いませんか~…(‘;’)
◆レース スタート
さ~、早速ですが
スタートです。
今回の「TELE BOAT」の情報では
高人気の5号艇のSTがいまいちで
あるところに着目しました。
1号艇は走っているので「1着艇は1号艇」として
頭を固定します。
さ~! スタート直前です。
大時計前に迫ってきております。
緊張の一瞬…!( ゚Д゚)
やはり、5号艇のSTはいまいちの
状況か?アウト勢は出遅れ気味ですかね…
頭の1号艇はトップSTで通過できそうです。
続く2号艇は、1号艇をマークしやすい位置でもあるので
好STで通過…
第1ターンマーク直前では
5号艇のアウト勢がだいぶ伸び返して
きた状態…( ゚Д゚)
さ~!第1ターンマークに差し掛かかり
各艇の攻め方が分かってきましたね…(゚Д゚)ノ
・1号艇は当然、逃げ
・2号艇は「まくり」そうな状況
・3号艇も当然「まくり」
・4号艇は「差し」
・5号艇は「まくり」OR「まくり差し」
・6号艇は「まくり差し」?
…といった展開でしょうか?(‘;’)
ん~…5号艇は3号艇との「まくり」がかぶった為に
同コースとなり、蹴られた格好…
2号艇がまくっている状況から
4号艇の差しがドンピシャになりそうな展開…
但し、2号艇のまくりがさく裂すれば
1号艇を引き波で失速できる可能性あり…
》引き波
第1ターンマーク立ち上がり結果…( 一一)
5号艇は3号艇に蹴られ失速…
2号艇は届かず…
4号艇の差しが届くか…
1号艇は4号艇に逃げきれるか…
6号艇が一気に浮上か…
第2ターンマークの結果は…
1-4-6-3-2-5
…といったところでしょうか?
結果、ここから2号艇の差しが入り
1-4-2-6-3-5
…というレース結果となりました。
やはり、STですよね…
実力差が拮抗している時ほど
STは重要になってきます。
着目して頂きたいのが、2着艇です…( ゚Д゚)
2連単:1-4は4番人気で「7.5倍」でした。
・7.5倍程度かよ…
・2連単で7.5倍はおいしい…!
…と、どちらの考え方でしょうかね?
何を言いたいか…?ですが…
4番人気のまで投資をしても
利益が出る買い方を知ってますか?
…という事です( 一一)
◆本日の勝手なる個人の見解
【格言】
当選率を重視し
なおかつ、利益を上げられる
その買い方を学ぶべし…
…カンカン( 一一)
何通りも買ってれば当たって当然な訳ですが
利益でますか?
また、税金の観点から考えると
マイナスになってますよ…( 一一)
それでは、みなさま、ごきげんよう(^^♪
ポチッとしてくれるんですか?(^^♪