前づけ艇があるレースは避けずに取り入れましょう 競艇予想のコツ

あんちゃん です

桜が満開の大好きな季節になりました

…(´▽`)

皆さま、寒い冬を乗り越え

一層、体も鍛わった事かと

思います…(-.-)

ボートレースライフ

いかがお過ごしでしょうか?

という事で、本日はこちらの

レースです。

◆対象レース

【若松9R 2日目】

17.03.25-2若松9R

実は、このレースは

6号艇に前付けの雰囲気が

ありました…( ゚Д゚)

BOAT RACE OFFICIAL WEB(前づけ)

前づけがあるレースは

基本、避けた方が無難かと

思います。

やはり、どうしても助走距離

影響が出てきますので

スローで感じをつかんでいた

選手が、急にダッシュ側に

ならざるおえない状況になった場合には

出遅れの原因になりますし

逆に、ダッシュ側からスローへの

変更でも同様で、ダッシュ側の選手に

まくられる結果になった~…( 一一)

なんて、何度も見てきました。

でも、物は考えようでありまして…

前づけをする選手は

ダッシュ側から、スロー側へ移ろうと

する行為ですから、それだけ自信が

あるんだと思います。

ましてや、スタート直後

肝心の第1ターンマーク

近くなる訳ですから、先マイさえ

できれば、上位に食い込めるチャンス

なる訳です。

ま、ここは慎重に考える必要

ありますが、何か展示航走後

感じ取ったものがあり、挑んでみた

次第でございます…( 一一)

◆進入隊形

やはり、6号艇が前づけの隊形ですね…( ゚Д゚)

17.03.25-3若松9R

実際には、前づけがされずコース通りの

出走パターンもありますから

スタート展示の隊形を、鵜呑みにする事は

リスクですけどね。

◆レーススタート

レーススタートです

17.03.25-4若松9R

問題の6号艇はきっちりと

STを決めてきました…( ゚Д゚)

アウト勢は凹み気味から、スロー勢が優勢の

状況です。

◆第1ターンマークの攻防戦へ

17.03.25-5若松9R

6号艇は先マイ体勢から…

スロー勢も回り込んでの旋回へ…

アウト勢も、6号艇に付いていく形で

上位を狙います~…(゚Д゚)ノ

◆第1ターンマークの立ち上がり

んわ~…( ゚Д゚)

シブキで見えません…

17.03.25-6若松9R

どうなってるのでしょうか…?

ただ、1号艇が逃げを慣行中であることは

確かですね~…( 一一)

◆バック側の航走

17.03.25-7若松9R

げ~…(゚Д゚)ノ

2号艇が差さっちゃってる~…!

肝心の6号艇は、現在3.4番手

舟券にからむ絶好の位置に

付けております。

…というか、本レースは

1号艇を頭の6号艇を3着入賞予想ですので

2号艇が差さっちゃうと

まずいんですけど~…( 一一)

◆2マークの攻防戦へ

17.03.25-10若松9R

肝心の2マークの攻防戦です…( ゚Д゚)

1号艇が外マイ慣行~…!

2号艇も2着を死守の気迫の差し~…!

6号艇も差しにて、単独3着の状況…(゚Д゚)ノ

◆2マークの立ち上がり

17.03.25-9若松9R

お~…!!( ゚Д゚)

1号艇の外マイ慣行から

逆転で単独トップ~…( `ー´)ノ

6号艇も、きっちりと3着の位置にて

現在は「1-2-6-3-5-4」といった状況。

◆レース結果

(3連単) 1-2-6 ¥1740

(2連単) 1-2 ¥470

(2連複) 1=2 ¥340

17.03.25-1若松9R

◆本日の勝手なる個人の見解

【格言】

 前づけレースは見送りが基本だが

 根拠があれば、固定観念を取っ払う事で

 利益化に貢献できる…

   …カンカン( 一一)

要するに、利益化になれば

良いのです。

何事も結果が問われる、この公営競技界

ユーザーなんですからね…(´Д`)

そう、私たちはユーザーなんです。

それと同時に選手を盛り上げている

ファンであり、選手達の支えでもあるんです。

ですから、不利な状況と言われる

前づけのレースでも、時には

有利な状況に考える事ができる

レースも存在する事を観察する事は

必要なんです。

我々、ユーザーも所詮

利益がなければ、次のレースを

買う事ができないんです。

最大の目的は収益化を図ることなんですからね。

慎重に考え、自分のルールに従って

家計に潤いをもたらしていきましょう…(´▽`)

それでは、みなさま、ごきげんよう(^^♪

 
応援クリックお願いいたします…(-.-)

凄く力になるんです。

ブロガーは孤独なんです。

◆有料メルマガ始めました

初月無料ですから、一度読んで見てください

必ず、お役に立てると思います…( ゚Д゚)

有料メルマガ~♪はじ~めました~…♪

 「2017年2月3日」から創刊中です

月額たったの982円1日当たり81円!!)

予想誌というよりかは

買い方のノウハウ

出し惜しみ無く書いている

内容になっております…(´▽`)

買い方の参考書として

お取り扱いください。

170318-10 170318-9 170318-9 17.03.25-2 17.03.25…etc

ご好評を頂いております…(´▽`)

ありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA