あんちゃん♥です。
温暖化に伴い、非常なる暖冬となっておりますが
桜の開花宣言が1週間早まるのは良いのですが
今後の地球環境を思うと気が気ではないのが
正直な所でございます。
さて本日は、女子戦と男子戦の2レースに
勝手ながら注目しておりますので
共有させて頂きます。
1.対象レース
◆尼崎6R(12:49出走)
1)買い目
3艇軸:1=3=4、1=2=3
3連単:1=3-2.4
2)レース展望
今節好調の3号艇の平高は前走妨害にて
順位除外になってしまいメンタル的にヤケに
なっていなければ良いが…。
対抗は1号艇の津田と4号艇の中里に続くのが
追走艇の2号艇の加藤。
STは3号艇の平高の3カベは厚く
ダッシュ勢は何も出来ない進入となりそう。
そうすると「1=2=3」という展開が濃厚という
見方もあるが、一方では2号艇加藤は今節微妙な調子で
あり2号艇は難しいコースである為、3着低は4号艇の
中里での雰囲気が濃厚か。
◆若松5R(出走17:15)
1)買い目
3連複:1=2=4
3連単:1=4-2.3.5
2)レース展望
気になるのが3号艇の三瀬のST。
3カベ薄い可能性あるので4号艇の土屋の
一方的なまくり展開だけは勘弁してほしいところ。
3号艇がST耐えてくれれば「1=2=4」の
隊形はできると想定する。
追走艇は、3号艇の三瀬と5号艇の早川の両者にて
4着争いとなると見る。
2.レース結果
1)尼崎6R(12:49)
このレースは展示を見る限りでは
見送りをしないといけないレースとなります。
1号艇の展示がケツ番であり、その程度が
大きすぎます。0.15で1艇身差になりますので
3号艇の6.74と比較すると、その差は「0.17」もありますので
1艇身差以上となります。
この展示は、1マークの立ち上がりからバック側の直線の
伸びを計測したものになりますので立ち上がりが
思わしくないという事になります。
理由は分かりませんが、今節好調選手でもその日のセッティングには
苦しめられるという事になり、当日は雨でしたので湿気などの
微妙な影響も受けている可能性はあります。
2)若松5R(15:17)
このレースも見送りになります。
この風ではまともに走れませんので、舟券を買う理由が
ありません。
1号艇がブイに引っかかっての転覆になりましたね。
この波ではまともに航走なんてできませんが
1号艇転覆しなければ「1=2=4」の展開でしたね。
ポチっとして頂けますと、配信継続する
事ができたりします。
3.無料メルマガ:競艇寺子屋
今日は3号艇の赤色にてご紹介です!!
無料ですのでお気軽にどうぞ!