あんちゃん♥ です。
ボートレースライフはいかがお過ごしでしょうか。
昨今はとんでも無い世の中になっておりまして
コロナウイルスの感染拡大により
パンデミック(世界的な大流行)が起こっております。
参りましたね。
そんな状況の為、無観客レースとなっているようです。
◆本日のレース
宮島の5Rです。
1号艇にA1級選手がいるレースですね。
2号艇はA2級選手で、4号艇にA2級選手がいる
レースです。
環境は下記の通りに大荒れの状況です。
風速5Mで波高5cmとは通常通りに航走できない
環境になります。
しかも向かい風コンディションの傾向がありますので
スロー勢が不利になります。
これは覚えておいた方が良いです。
きっと役に立ちますよ。
◆レース予想
さて、本日のレースの展開予想をしていきましょう。
まず、頭艇は1号艇と4号艇が拮抗しているという
考えです。
4号艇は今節好調である事が理由の一つですね。
そして、B2級選手の6号艇は外せます。
外せる艇があれば外す事で買い目が少なく済み
絞り込む事ができます。
これは利益に直結する事になるので、とても
重要である事になります。
但し、本日は大荒れです。
静水面であれば、その絞り込みも有利になる可能性が
ありますが、大荒れの状態ですと実力者でも
転覆をしたり予期せぬ事故に遭遇して
大きく順位を落とす可能性が非常に高いです。
その為、悪天候時には待ちを広く持つ買い目を
考える事が重要になります。
◆買い目
3連単:1-4-235、4-1-235(6通り)
私は基本、3連単は4通りまで絞りますが
今回は悪天候を考慮し6通りに待ちを広げました。
◆レーススタート
それではレーススタートです。
風はフラッグを見る限りでは
風速5Mで向かい風コンディション傾向です。
スロー勢が不利になりますね。
STは1号艇と4号艇が若干目立つ隊形
になりました。
ここから、1マーク直前までの行き足で
ダッシュ勢がどこまで突っ込めるかに
かかってきております。
1マーク直前です。
4号艇の行き足が他艇を圧倒して
完全にまくり体勢への高位置にポジションを持ちそうです。
1マークの攻防戦です。
4号艇は他艇を圧倒して余裕の
まくりとなりました。
◆レース結果
結構付きましたね。
実際の直前オッズを見ると3号艇の
3着予想が人気が無い状況である事が
分かります。
市場の予想は3着として
2号艇と5号艇が来るであろうという
考えでしたが、実際に来たのが
3号艇の高めという結果でした。
◆まとめ
この様に、荒れたコンディションでは
思うように航走できません。
その為、高めが来る可能性は十分にありますので
そのレース環境に見合った、買い目を考える様にすると
高めをゲットできるチャンスに巡り合える事になります。
それでは、みなさま、ごきげんよう(^^♪
ポチっとお願いします。