あんちゃん❤ です。
今回は、ボートレースでの舟券購入に
関する「2連複」に特化した内容を
報告していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
まず、2連複とは
1・2着の艇を順位に関わらず当てる買い方
となります。
拡連複よりは少し予想難易度が上がった舟券に
なります。
(福助)
師匠!
2連複ってなんですか?
…( ̄ー ̄)
(小生)
は?…だから今言ったでしょ
1・2着の艇を順位に関わらず当てる買い方
…ってさ ( 一一)
(福助)
ごめんね、ごめんね~♪
(小生)
・・・ (-_-メ)
◆2連複の醍醐味
2連複といえば、もうすでにその
レースの1位・2位が確実に
読める状況であるが、どう転ぶか
分からない場合に「抑え」として
保険的な買い方としても利用できますね。
さらに、その2連複の醍醐味といえば
2連単の2通り買いを「1通り買い」で
済むことですよね。
2連単で…
1-2
2-1 …を買うか?
2連複で
1=2 …を買うか?
さあ、あなたならどっち?
どっちがいいんだろね…(‘;’)
ま、オッズを求めるのであれば
当然「2連単」でしょうね…
安く舟券を買うという場合には
当然「2連複」ですよね。
でも「2連複」でもオッズを高く取れる
方法はあります。
◆2連複のオッズを高くとる方法
ここの詳細は、小生の
無料メルマガに登録して頂ければ
もっと詳しい内容が載っているので
もし、よかったらどうぞ ( ̄ー ̄)
まず、2連複のオッズを高くとるには
2連単の人気順3番目位がベストですよね。
ど本命の舟券では、2連複の場合には
高くても「¥200位」しかつきません。
…¥100台の時だってあるしね( 一一)
(福助)
師匠!
2連複でオッズを高くとる方法って
なんですか?( `ー´)ノ
(小生)
うむ。
詳細は無料メルマガにて
載せておくので…
概略的には
ボートレースで一番
トップに立ちやすい
コースはどこか?
…ということ (‘_’)
それと、レース場を限定すること
によって、そのコースの強さが
さらに引き立つこと…(´ー`)
これらを融合させることにより
成り立つ予想方法があるのですね。
(福助)
へ~?(‘;’)
なんかイメージできる気がする
(小生)
そう、そのイメージが重要です。
ノウハウなんてものは
毎日毎日嫌というほど
その事柄に対して考えること…
なんですよ(‘_’)
その事柄を成功させたいっていう
気持ちの表れが「真剣に考える」…
ということです。
そうすると、自然と結果が
出てきます。そうすると
その結果を出すための経緯…
が自分で獲得した
ノウハウ…となるのです。
(福助)
思いっきり考えてみまーす
…( ̄ー ̄)
(小生)
あまり悩みすぎないでね…
それでは、みなさま、ごきげんよう (^^♪
しております。
ポチっとよろしくお願いします
…( `ー´)ノ