あんちゃん❤ です
感動は…
涙は…
…心の底から、純粋に
感動できる喜びとか
涙を流すこととか、そういう事を
純粋に、しなくなっていたな~
と思い返した、ある週末が
小生には…ありました。
2015年の12月初旬の週末に
以前から計画を立てて…
妻と愛娘と小生の3人で
サンリオピューロランドへ行ってきました
ま、…まずパパとして気になるのは
交通状況・経路
…の一言です ( 一一)
車で行くにしても、電車で
行くにしても、経路を効率よく
かつ!…経済的な面も考慮しどうやって
行くかを考えるのが、父親の務め…( ̄ー ̄)
…な訳ですが、今回のピューロランドも
当然ながら小生が父親の「務め」を
行ってまいりました(´▽`)
まず、小生の発車地は
栃木県
…です。
移動手段は…
車
…です ( `ー´)ノ
車で栃木県から…
サンリオピューロランドがある
東京都多摩市に向かうルートは
当然のことながら「高速道路」を
利用します。
以前までは、サンリオピューロランドに
高速道路で向かうには「首都高」が
当たり前でしたが…
2015年10月末から
圏央道が開通 …(´▽`)
…しましたので、そのルートで
行ってきました。
経路は…
栃木県からの発車なので
東北道(矢板IC)→圏央道→中央道(国立府中IC)
…のルートです。
まず、東北道を東京方面にひたすら
走り「久喜白岡JC」から「圏央道」へ
乗り換えます。
久喜白岡JCでは「鶴ケ島」方面へ進んでください。
※「つくば」方面ではありません!
圏央道への乗り換えが成功したら
あとはひたすら「中央道」へ向かうだけです。
圏央道から中央道へ向かっていくと
「八王子JCT」に差し掛かります。
八王子JCTにきたら、中央道へ乗り換えし
「新宿」方面へ向かってください。
そうすると…「国立府中IC」の
案内が出てきますので、国立府中ICで
降りて頂きます。
実は、降りてこそが勝負でしたね。
なんせ、東京都の地理が全くありませんので
ナビを頼りに行き、ホテルに着くのは早かった
のですが…
ホテルからどうすれば良いのかが
不安であった…
…ま、これは着いた直後の感想でしたがね。
実際は、多摩駅に隣接しているホテルに
宿を構えたので何も不安に感じる事は
ありませんでした…(´▽`)
そして、当日は移動日に定めましたので…
・栃木県発 15:15
・ホテル着 18:00
…となりました。
金曜夜を移動日としたので
やはり混んでいたという事から
3時間半かかったという経路になります。
ですが、首都高経由で行けば道路状況も
考慮すると、4時間台…?はかかったという
ことでしょうかね。
但し、実際の高速道路時間帯では
「東北道(矢板IC)―中央道(国立府中IC)」間は…
なんと…!「2時間半」で行けましたよ!
首都高で例えれば…
「新宿JC-東北道(矢板IC)」までを2時間半で
結んだ…!ということになるので、ものすごく
魅力的なルートであることを認識しました。
圏央道は、東名高速へ向かう際にも利用できますので
お勧めですね…(´▽`)
◆到着
さあ、到着です。
多摩センター駅隣接のホテルへ
宿をかまえました。
ちょうど、滞在期間はイルミネーションの
綺麗な素晴らしいイベント期間中でした。
多摩駅に隣接しているホテルから
出ると、こんな景色が目に飛び込んで
きたので驚きましたね~…(´ー`)
愛娘よりも驚いてました。
そして、今回遠路はるばる会いに来た
目的は…
キティちゃん❤!です
翌日は、ピューロランドへ入って
愛娘は念願のキティちゃん❤と
会うことができました …(´▽`)
ピューロランドって
パレードが凄いの一言!
演出もよく、サウンドもいいし
照明とかが効いてて臨場感が
抜群です。
また、お客さんも一体になって
ノリノリにのれるんですよ!
屋内のパレードの最大の利点を
最大限に活用した本格派パレードを
皆さんも体験しては、いかがでしょうか?
サラリーマンたるもの、週末や休日は
貴重な休みになりますが、子供と遊ぶという
ことは非常に素晴らしいと感じましたね…(´▽`)
皆さんも再認識してみてはいかがでしょうか?
◆愛娘の最近のお気に入りです…(´▽`)
それでは、みなさま、ごきげんよう (^^♪